まだ使ってないの?ブログが捗る 繊細さん向けルームフレグランス 3選

ノウハウ
xr:d:DAGB6eFKWBY:53,j:3739538027636200414,t:24041013
この記事は約5分で読めます。

もっとブログ執筆を効率良くできないかな?

ブロガーさんなら誰もが思うことですよね。

私も元々物書きが得意な方ではなかったので、

どうしたら部屋で集中して作業ができるかな?

ということを考えてきました。

その中で1つ思いついたことが、

いい匂いがしたら作業部屋にいたくなるんじゃないか?
という案です。

ルームフレグランスは、副交感神経を優位にし,それによってリラックス効果が生まれ、集中力が増します。
また、香りの種類によって効果も違うようです。
代表的な匂いを上げると
  • フローラル系
  • シトラス系
  • ウッド系

などがあります。

フローラル系は、華やかな甘い香りが特徴で、気分の高揚や幸福感をもたらす効果が期待できます。お店の採用でいうと、女性ターゲットの雑貨店などで多い印象です。

シトラス系はオレンジやグレープフルーツなど爽やかな匂いが特徴で、男女共に人気がある印象で、香水だと無難に使えて定番になっています。

ウッド系は、森林浴に近いイメージで鎮静作用やリラックス効果が期待できます。

無印良品の店頭のディフューザーなんかはこの匂いを採用しているお店が多い気がします。

お気に入りの匂いを嗅いだときに、アルファ波と呼ばれる、ストレス解消や集中力の向上効果もあるそうです。

※個人差がかなりあるので、一般化はできていないません。

私も実際にルームフレグランスを購入して使っています。

初めて購入したのが、約3年前。

当時は香水にハマっていたこともあり、部屋もいい匂いにしたいなという気持ちからスタートしました。

ただ、その中で副次効果に気づきました。

当時、入社したてで、座学勉強をする機会が多かったのですが、匂いを色々変えていく中で集中の仕方が違うことに気がつきました。

そこから、お気に入りの匂いを見つけて今に至っています。

このブログもそのお気に入りの匂いのする部屋で書いています。

今回はオススメのルームフレグランスを紹介します!

無印良品のルームフレグランスをオススメする理由

まずオススメの商品ですが、無印良品のものをオススメしています。

もし気に入れば、海外の製品だともっと種類があったりもします。

無印良品のルームフレグランスがオススメな理由は4つあります。

1.値段が比較的安価で色々な匂いを試しやすい。

まずは、値段ですが、サイズの小さい60mgのものであれば税込1190円。ラタンスティック(8本入り税込390円)と合わせても、税込1580円と初期投資としては、かなりお手頃に試してみることができます。

もし、他の匂いが気になったら、手軽に試すこともできます。

2.ボトルデザインがシンプルなので、インテリアの邪魔をしない。

ルームフレグランスの商品によっては、ボトルのデザインが派手だったりするケースがあるのですが、無印のボトルはかなりシンプルです。

インテリアにこだわりがある方だと、デザインが浮いてしまうケースもあるのですが、このボトルであれば、そこまで影響ないかと思います。

3.店舗が多いので、詰め替え用が手に入りやすい。

無印良品の最大のメリットとして、店舗数の多さが挙げられます。

イオン系列のショッピングセンターには大体入っていますし、駅ビルにも入っているところが多いです。

ネット販売もしているので、かなり簡単に探すことができるのも特徴です。

4.割と他メーカーでありがちな、商品入れ替えで気に入った匂いが廃盤になるといったケースが少ない。

かなりこだわりがある方は例外なのですが、ブランドもののルームフレグランスだ1シーズンで廃盤になってしまうケースもあります。

また頭数の少ないものだと欲しいときに手に入らないこともあります。

その点においては、無印良品は定番品に当たるので、心配しなくて大丈夫です。

ぜひ試してもらいたい香りベスト3

次に実際に使ってみたオススメの匂いを紹介していきます!

ただ、かなり個人差が出る部分ですので、実際に使って確かめてみてください!

インテリアフレグランス『ウッディ』

私が現在進行形で使っているフレグランスです。
文字通り、木や葉っぱのような自然な香りが広がります。
部屋の家具が木目調のものが多いこともあり、そこの調和も考えて採用しました。
作業部屋は寝室部屋も兼ねているので、寝るときもリラックスできる、とにかく落ち着けるをコンセプトで組んでいます。

インテリアフレグランス『シトラス』

自分がルームフレグランスにハマるきっかけになった匂いです。
柑橘系の匂いになりますので、夏の季節はかなり相性がいいです。
また、男女問わず好まれる匂いの傾向があるので、作業部屋かつモテ部屋を演出したい場合は採用したいです。

インテリアフレグランス『ローズ』

華やかな香りが特徴のローズ。個人的には女性らしいイメージを持ちました。
例えば、家具の配色がピンクや白系だったりすると合いそうです。インテリアでお花を採用していたり、花の匂いが好きな方にはオススメです。
ちなみに私は興奮して気が散ってしまったので一回だけの採用でした。

まとめ

匂いはものによってな不快感を感じたり、気分を高めたりと、人間の心理に大きく関わってくる要素です。
ブログ活動なども習慣化する前だと、恒常化といってやらなかった時の楽な自分に戻る特性が働きます。
もし、あなたが初心者ブロガーさんなのであれば、これを機会に匂いの環境を変えてみることをオススメします。
また、ベテランのブロガーさんも発想の転換に匂いが関わることも大いにありますので煮詰まったときにはぜひ採用してみてください。
そして、最後にお伝えしたいことがあります。
毎度のことではあるのですが、
このブログを読むだけでは、あなたの習慣は変わりません。
まずは、無印良品のお店で匂いを試しに嗅いでみるだけでもいいです。
行動しましょう。
また、環境を整えて、走り出しましょう。
手を動かせ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました